忍者ブログ
競馬は投資として成立するのか? 競馬鹿サラリーマン奮闘記!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/30 (Tue)
3タテだけは…、3タテだけわぁぁあぁ…

もう何も言いますまい。


勝負レースも、フェブラリーも。

敗因は、

各馬の位置取りを見誤った事。

展開を読み違えば、全てが狂ってしまう。

競馬の基本として、前目で競馬ができる方が、

いろいろと有利に働く。

これを忘れてはいけない。

特にダート戦。


今回のフェブラリーステークス。

グレープブランデーは、

差しグループの追込寄り、と予想。

ところがどっこい。

好位にすっぽり折り合ってしまって。

こういう所を予想できるかどうか。

今後の馬券に影響を及ぼすのでしょうな。


来週に向け、いろいろ検討しなおさなければ…


日曜競馬通算: -¥9,000

回収率: 0%


WIN5通算: -¥10,800


拍手[0回]

PR
2013/02/18 (Mon) 反省会
2013年、中央競馬のGⅠ初戦。
 
いろいろ思いの丈を綴りたいのですが、
 
これからショッピングです…。
 
今日はフェブラリーステークスの他、
 
勝負レース。WIN5。
 
3つの更新です。

まずはフェブラリーステークスから。
 
 
展開利: 追込
偏差値: 63.75

追込 ⑩ ② ⑬ ⑯


能力比較ランク:

SS 該当馬なし
S  ⑩ ⑯ ⑦
A  ⑬ ③ ⑭ ⑧ ①
B  ⑪
C  ②


◎シルクフォーチュン
○ガンジス
△ワンダーアキュート
△テスタマッタ
△イジゲン
△エーシンウェズン
×カレンブラックヒル

フォーカス:

馬連 
⑦-⑯ ¥300
⑩-⑯ ¥200
⑭-⑯ ¥200
⑧-⑯ ¥200
⑬-⑯ ¥100

3連単
⑯⇒⑦⑩⑭⑧⑬⇒⑦⑩⑭⑧⑬⑪ ¥100


合計¥3,500


手の合う横山典騎手に巡り合えた、
 
シルクフォーチュン。
 
遅れて来た、最強世代最後の大物。
 
大外から極上の末脚が炸裂する。
 
 
 
続いて、本日の勝負レース。
 
東京10レースのアメジストステークスです。
 
 

展開利: 差し
偏差値: 65.17

差し ① ⑧ ④ ⑤


能力比較ランク:

SS ④
S  ⑤
A  ⑧ ⑩ ⑦ ⑥ ②
B  該当馬なし
C  該当馬なし


◎アイスフォーリス
▲ツルミプラチナム
△ハワイアンウインド
△ソウルフルヴォイス
△マイネルディーン
△ミカエルビスティー
×サトノエンペラー


フォーカス:

3連単
④⇒⑤⑦⇒⑤⑦⑩⑥⑧② ¥200
④⇒⑩⑥⇒⑤⑦⑩⑥⑧② ¥100


合計¥3,000

 
ツルミプラチナムが怖いものの、
 
コース実績、調子の良さで、他馬を圧倒。
 
…心配なのは、鞍上のみ。
 
 
 
最後に、WIN5。
 
 
京都10  ⑥ ⑧
東京10  ④
小倉11  ⑪ ① ④
京都11  ⑦ ④ ⑧
東京11  ⑯ ⑦
 
 
3馬券のうち、2つは当って欲しいですな。
 
…3タテだけは御勘弁クダサイ。
 
 
 

拍手[0回]

2013/02/17 (Sun) 日曜競馬
出入りの激しい競馬でした。

吉田隼騎手。

いや、他の騎手も同様。

なんでもっと、積極的な競馬ができないものか。

実質的に逃げていた、メイショウカドマツ。

鞍上は武豊騎手。

簡単に行かせちゃ駄目な騎手でしょ?

日本人騎手、消極的すぎるっ!


…八つ当たり?

アドマイヤラクティは軽視してましたからな。

あと、ジャガーメイルも無印。

これは、9歳にして、再びブレイク?

こうなりゃ、夏は欧州の超長距離重賞獲りに期待?


予想については、まあ、能力判定自体は

大きく狂っている訳では無いので、

一先ず安心(ハズれてはいるが)。


さ、明日明日。

気持ち入替ましょ。明日はGⅠですからね。


土曜競馬通算: +¥5,660

回収率: 194%(11,660/6,000)


拍手[0回]

2013/02/16 (Sat) 反省会
寒いです…。

寒風吹き荒ぶ、こちら千葉県松戸市です。

今日の天候の様に大荒れの結果となるか、

土曜メイン、ダイヤモンドステークス。


今日は正直、勝負できるレースが、ありません。

ダイヤモンドステークスにしても、

先週のクイーンカップ同様、レベルとしては

勝負できる偏差値を叩き出す事ができませんでした。

…が、今回はクイーンカップとは違い、

『古馬重賞』です。

2、3歳戦とは違い、各馬の偏差値もある程度、

安定している(ハズ)ので、ここで急激に変わり身を

見せる可能性は、少ないと見ます。

…特殊距離なので、スペシャリストの登場!

なんて事も考えられますが。

まぁ、あまりイレ込まず、少額で楽しむ事にします。


展開利: 差し
偏差値: 64.17

差し ⑪ ④ ⑮ ⑧
好位 ②


能力比較ランク:

SS 該当馬なし
S  ② ④ ⑭ ⑥
A  ⑮ ⑯ ⑦ ⑩
B  ⑧
C  該当馬なし


◎サクセスパシュート
○ノーステア
▲メイショウカドマツ
△ファタモルガーナ
△アドマイヤラクティ
△エーシンミラージュ
×エーシンジーライン


フォーカス:

馬連 
②-④ ¥400
②-⑯ ¥200
②-⑭ ¥200
②-⑮ ¥200
②-⑧ ¥200

3連複
②-④-⑯⑭⑮ ¥200
②-④-⑧⑦  ¥100


合計¥2,000


前で競馬をする(したい)馬が揃い、ペースも

ある程度流れそう…な時程、ペースが緩むのが、

競馬の不思議なところ。

「ハイペースになる」

なんて、結構言われてるみたいですが、

長距離ですよ?

レベルが低い一戦ですよ??

こりゃ、スローとは言わないまでも、それに近い

遅めで流れると予想。

先行勢の直後につけるであろう、サクセスパシュート。

斬れない脚をカバーする為にも、吉田隼騎手。

早め早めでレースを進めて欲しい。

後方集団からは、キレッキレのノーステアが有力。


…サクセスパシュート、結構人気してますね。

5、6番人気位かと思ったのに。


拍手[0回]

2013/02/16 (Sat) 土曜競馬
更新が遅くなりました。

…つっても、誰も見ていないと思いますが。

チッキショー! 今に見てろよ!?

いつか…いつか、チョー有名なブログにしてやるからな?


とまあ、愚痴なのかなんなのか、よくわかりませんが、

反省会3連発のラストです。


まずは、祝日11日。佐賀記念から。

結果は…的中!

本線とはいかないまでも、2点で的中すれば文句なし。

勝因はやはり、SS馬の選択。

同じSS馬(ホッコータルマエ&エーシンモアオバー)の

どちらを頭に据えるか?

今回は、タルマエが若干能力値が上(SSの上?)

だったので、こちらを上位に採った訳ですが、

本当に差が無い場合は、

より前で競馬ができそうな馬を上位に採るか、

それとも2頭軸で攻めるか…。

これは永遠のテーマです。


そして、水曜日のユングフラウ賞。

…買わなきゃよかった。

自分のインスピレーションなんて。

それがまったくアテにならないんだから、

予想ソフトを作ったってのに。

とんだ無駄遣いでした。

スロ同様、今後一切、勘頼みの馬券は

買わない事を、ここに宣言します。


2月地方競馬: +¥1,000

回収率: 112%



さぁ。

明日は楽しい中央競馬デスヨ!

今日の雨がどれだけ残るか、心配ですが…。


拍手[0回]

2013/02/15 (Fri) 反省会
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]